【 ご連絡 】

黒石芽生によるボーカルレッスン・S.F.U Labの仮歌添削は、一身上の都合により当面の間見送ることとなりました。

大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

               7prizm music


Worldwide Music Project 「Global Sonic」活動開始!

アッシャー、アリシア・キーズ、ジョン・レジェンドなどのグラミー賞受賞アーティストも手がける制作チームのプロデューサーJessica Wongを中心に発足されたプロジェクト「Global Sonic」瞬輔(Syunsuke)がスターティングメンバーとして選出される。

 

今後、世界のアーティストやクリエイター達とグローバルな制作活動を展開していく。

 

Global Sonic初回コラボレーション楽曲としてaimi「Wish You Better」を制作。

アルバム「Empoer.Embarance」に収録、リリースされる。

 

 Global Sonic official Instagram

 

 

 

 

 


Snow Manの舞台「祭GALA」に瞬輔(Syunsuke)が楽曲提供

4/1日から新橋演舞場にて開幕したSnow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太主演による舞台「祭 GALA」の演舞曲を瞬輔(Syunsuke)が提供。

和と洋が融合したエンターテインメントは岩本が振り付け、宮舘が衣装を手がけ、昨年まで同所で上演された「滝沢歌舞伎」に出演してきた3人が新たな舞台に挑む。

  

DVDは初週3.5万枚、BDは初週9.1万枚を売り上げ、24/12/23付オリコン週間DVDランキング、週間BDランキング(集計期間:24/12/9~12/15)で初登場1位を獲得した。

 

音楽作品のDVDとBDを合計したオリコン週間ミュージックDVD・BDランキングにおいても、合計売上12.6万枚で初登場1位。映像3部門同時1位となった。


「オードリー若林の東京ドームへの道」

エンディングテーマに瞬輔(Syunsuke)の楽曲起用

 

 

オードリーのオールナイトニッポン公式YouTube チャンネル「オードリー若林の東京ドームへの道」エンディングテーマに瞬輔(Syunsuke)「I'm so over you」が起用されました。

 

(以下、公式youtubeから抜粋)

2024年2月18日に開催される「オードリーのオールナイトニッポンin東京ドーム」で45000人動員【満員御礼】の目標を達成するためオードリー若林正恭が孤軍奮闘する模様をドキュメンタリーでお届けする、オードリーのオールナイトニッポン公式YouTube チャンネルです。

 

【youtubeチャンネル】

【公式HP】

 


「チェリまほミニ劇場」に

瞬輔(Syunsuke)が楽曲提供

 

 

累計部数280万部突破・実写ドラマ&映画も大ヒットの‟チェリまほ”がついに待望のアニメ化決定‼

2024年1月10日(水)深夜24:00~テレ東ほかにて放送開始‼

 

電子限定描きおろし1P漫画(電子特典1P漫画)のエピソードがショートアニメになって登場!!

アニメオリジナルデザインのミニキャラクターと豪華声優陣による録り下ろしボイスでお送りする豪華ショートアニメです!

 

瞬輔(Syunsuke)が音楽提供で参加!

エヴァンゲリオン、アスカ・ラングレー役の宮村優子が音響監督を務めている。

 

 

【概要】

童貞のまま30歳を迎えた主人公・安達は「触れた人の心が読める魔法」を使えるようになってしまった。

地味な魔法の力を持て余していたある日、ひょんなことから営業部エースのイケメン同期・黒沢の心を読んでしまう。

黒沢の心の中は、なんと安達への恋心でいっぱいで――!?

ちょっと不思議な魔法の力が巻き起こす、“爽やかイケメン”から“30歳拗らせ童貞”へのダダ漏れ好意200%ラブコメディ、開幕!

 

 

アニメ公式HP:https://cherimaho-anime.com/

 

 

 

 


テレビ番組「旅サラダ」のBGMに

瞬輔(Syunsuke)の楽曲を起用

テレビ番組「旅サラダ」のBGMに瞬輔(Syunsuke)の楽曲「Fire」が起用されました。

ムーディーなピアノが優雅なひと時を演出。旅のワンシーンに花を添えました。


映画「PENROSE」EDテーマに起用

 

人気舞台「刀剣乱舞」「鬼滅の刃」などでも活躍する蒼木 陣が主演の映画「PENROSE」のエンディングテーマに瞬輔(Syunsuke)の「Black and blue」が起用される。

 

 

【ストーリー】 

誰にも訪れる突然の別れ、死。 亡くなった人の足取りを辿り、その人生を物語として描くとある小説家と個性豊かなキャラクターたちと送る、少し奇妙なミステリーコメディ!

 

 

【主演】蒼木陣 江口航

【監督】髙橋果子

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Youtubeチャンネル「マロン白書」のテーマ曲

「シンクロ」が快挙!

 

人気ジャニヲタYoutubeチャンネル「マロン白書」の演者4人からなる史上初のジャニヲタユニット「旧ジャニヲタ【仮】」が「シンクロ」を配信リリース!

 

作詞(共同)、作曲、編曲、ミックスを瞬輔(Syunsuske)が担当。

 

名だたるアーティストを退き、オリコンデイリーチャート7位にランクイン。

海外4か国でもTOP10入りを果たし、世界にジャニヲタ旋風を巻き起こした

オリコンデイリーランキング  7位

Amazon J-popランキング   1位

iTunes J-pop ランキング    6位

レコチョク シングルランキング 10位

 

(他 海外4か国でTunesトップ10入り)

 

ダウンロードはこちら

 

 

 

 

 


株式会社SORAie様のテレビCMへ楽曲提供

 

黒石芽生と瞬輔(Syunsuke)が歌う株式会社SORAie様のテレビCMが岩手めんこいテレビにて公開。

主演は人気モデル・女優の小松彩夏さん。

温かい家族像と共に、より良い住まいの形を提供している。

 

楽曲プロデュース : 梅田浩司(JAZZRIZE DESIGN)

歌 : 黒石芽生、瞬輔

作詞 :  黒石芽生、瞬輔

作曲 : 瞬輔

編曲 : 瞬輔

コーラス あまねく天音

 

映像プロデュース : アサリキカク

 

 

 


マッチングアプリ「Tinder」のTikTok用CMに起用

 

・国内ユーザーNo.1マッチングアプリ「Tinder」のTikTok用CMに瞬輔(Syunsuke)の「Then I」が起用されました。

 この楽曲に合わせて踊るCMが他、数種類あり。

 

 

iTunes

 

 

 

 

 

 


あまねく天音 2nd single 「Notice Me」リリース

 

10才の小学生シンガー、あまねく天音の2nd single「Notice Me」が10/29配信リリース決定!

 

昨今の子育て事情を切なく歌い上げている本作品では、スマホやパソコンといったメディアにとらわれた大人たちへの警鐘を鳴らしている。

前作とは対極ともいえるこの楽曲だが、今回も10才とは思えない歌唱力で子供たちのやり場のない世界観を表現している。

 

作詞 / 瞬輔(Syunsuke) 黒石芽生

作曲・編曲 / 瞬輔(Syunsuke)

 

iTunesダウンロード

 

 

 

 

 

 

 


大人気ユーチューバー【イブラヒム】の動画BGMに瞬輔(Syunsuke)の楽曲を起用

 

Vtuberグループ最大手『にじさんじ』の人気Vtuberイブラヒムさんのyoutube動画BGMとして「I just wish somehow」が起用されました。

※48:20付近にBGMが起用されています

 


AI作曲サービス「FIMMIGRM」のPRO ARRANGED TRACKに瞬輔(Syunsuke)が参加

 

米津玄師Official髭男dismなどをはじめとした数多くのアーティストへの楽曲提供やプロデュ―スを手がけてきた音楽クリエイター集団「agehasprings」の代表を務める玉井健二氏が、オリジナル曲をAIで無限に生成する楽曲作成サービス「FIMMIGRM(TM)」(フィミグラム)をリリース。

 

ヒットの要素が詰まった2000曲をプロデューサー目線で選定し、メロディとコード進行の要素にフォーカスしてAIに学習させている。

 

agehaspringsグループ所属のプロコンポーザーがアレンジを加えたAIトラック「PRO ARRANGED TRACK」には鬼滅の刃のテーマ曲「残響賛歌」を作曲した飛内将大や、MISIAや星野源などをプロデュースする横山裕章などが参加しており、瞬輔(Syunsuke)もトラックを提供している。

 

詳細はこちら
https://bit.ly/3dWbpAo

 

 

 

 

 


全曲、瞬輔(Syunsuke)の楽曲を起用した任天堂switch用のパズルゲーム「赤白黄色Cruising」6/30発売!

 

テトリスの進化版のようなゲームで、赤白黄色の順に揃えてブロックを消すごとに音楽が流れるというゲーム「赤白黄色Cruising」

 

プレイ中の全ての音楽に瞬輔(Syunsuke)の楽曲が起用されている。

 

 

収録曲には、ビルボードトップランカーのラッパーMegaRanことRandomや、東北を代表するピアニストの巨匠 北田了一、大ヒットコンピアルバム「IN YA MELLOW TONE」でお馴染みThe 49ersとのコラボなどで話題となったラッパーの2mo'key、ムジカピッコリーノの歌い手 斎藤アリーナとのコラボで話題となった織羽ちあき ことGacchi、元メジャーレーベル所属の実力派シンガーの黒石芽生がフューチャリングアーティストとして参加した曲が含まれている。

 

また、同日にサントラアルバム「赤白黄色Cruising 瞬輔(Syunsuke) SOUND TRACK」と称して、ゲームに起用された曲達を配信リリース!

 

iTunes R&B/ソウル トップアルバム17位にランクインしている。

 

iTunes、apple music、spotify、LINEmusicなどで配信中!

 

 

 

 

 

 


瞬輔(Syunsuke)の「Stress Free feat TRIBECA」がJBC(全日本ボウリング協会)主催の「NHK杯」第54回全日本選抜ボウリング選手権大会のテーマ曲に起用されました。

 試合中のBGMとしても使用され、白熱する大会を後押ししました。

 

iTunes  amazon

 

【NHK杯第54回全日本選抜ボウリング選手権大会】

・5月16日(日)15:30-17:00 NHK・Eテレで優勝決定戦を生放送

・5月23日(日)7:00-8:50 NHK・BS1で優勝決定戦&3位決定戦を録画放送

 

 

 

 

 

 


「まいぜんシスターズ」の動画にて、7prizm musicが制作した効果音が使用されました。

 

<まいぜんシスターズ>

ゲーム「Minecraft」を使用したゲーム実況動画で絶大な人気を博し、youtubeの登録者は200万人を超える。

イオン、しまむら、HMV、キデイランド、などでオリジナルグッズも展開している。

この動画に使用された効果音は、著作権フリー音楽販売サイトAudiostockにて販売されております。

その他、動画などに使用可能なBGM、歌ものなども販売中!

 

                Audiostock

 

 

 

 

 

 


関東、関西、東北など、勢いを増して拠点を広げTV番組「ZIP!」などでも人気スイーツとして取り上げられている話題のカフェ「甘味処鎌倉」下北沢店の店内BGMを瞬輔(Syunsuke)がプロデュース!

 

和モダンでオシャレな店内に和風でゆったりとしたオルゴール楽曲がマッチ。

 

apple music,  spotify,  Amazon Music Unlimited, 

<試聴>

 

 

 

 

 

 

 


医療サイト「コメスク」のCM曲をプロデュース!

明るく元気で楽しくをテーマに制作。

 

作曲・編曲・歌 : 瞬輔(Syunsuke)

作詞 : 黒石芽生

 

検査や処置の疑問など、普段から疑問に思っていることを動画で解決でき、チャット機能を使えば、全国の医療従事者が疑問や悩みにお答えするというサイト。

コメスク -医療従事者向け動画学習SNSサイト-|株式会社Eight Aid 

 

 

 

 

 


 

Iwate Music Aid 2021」にBlink Blackが出演

 

シンガーソングライター松本哲也を中心に、多くの音楽家、アーティストと連携し、「Iwate Music Aid 2021」(イワテ ミュージック エイド 2021)と題し、子供達の飢餓や貧困層の解消に向けた目的のチャリティーソングCDの制作を行うプロジェクト。

 

今回は、このチャリティーソングCDの発売を記念したコンサートを、開催いたします。

多くのプロミュージシャンのオリジナル楽曲を、スペシャルバージョンで演奏、フィナーレには合同でチャリティーソングも披露する、スペシャルな一日。

 

CDの売上は、一部経費を除いた金額を岩手県内の児童養護施設及び関連団体に寄付させて頂きます。

■コンサート概要

タイトル:Iwate Music Aid 2021」チャリティーソング発売記念コンサート

開催日時:20211225() OPEN 18:00/START18:30

 

会場:岩手県公会堂大ホール 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸 112

 

オフィシャル HP: https://iwate-music-aid.localinfo.jp/

 

 

【CD販売】

商品名 【Just trust yourself / Iwate Music Aid】

 

シンガーソングライター松本哲也を中心に、多くの音楽家、アーティストと連携し、「Iwate Music Aid 2021」(イワテ ミュージック エイド 2021)と題し、子供達の飢餓や貧困層の解消に向けた目的のチャリティーソングCDを制作。

 

【参加ミュージシャン】

松本哲也、Norishige、RIA、SHOW441、大田代将孝、村松徳一、佐藤和夫(Sato Mansion)、絵美夏、洞口隆志(SWANKEY DOGS)、Blink Black、etc...

 

「Just trust yourself」「聖なる石」の編曲を瞬輔(Syunsuke)が担当。

 

¥1,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1