瞬輔(Syunsuke) BIOGRAPHY


瞬輔(Syunsuke)
瞬輔(Syunsuke)

■ 瞬輔(Syunsuke) ■

あらゆるジャンルをを激情的、叙情的なオリジナリティサウンドに仕上げ、シンガーとしても活動中のトラックメイカー。

 

 YouTube

 

 twitter

 

                                                 Instagram

 

                                                 spotify

 

 

 

音楽レーベル7prizm music代表。

 

アッシャー、アリシア・キーズ、ジョン・レジェンドなどのグラミー賞受賞アーティストも手がける制作チームのプロデューサーJessica Wongを中心に発足されたプロジェクト「Global Sonic」のメンバーとして活動開始し、世界のアーティストやクリエイター達とグローバルな制作活動を展開。

 

日本のみならず海外のアーティストからも高い評価を得ている。

(オリコンその他、上位ランクイン実績あり)

   

楽曲提供、配信、MIX、MASTERING、レコーディングなどプロデューサーとしての活動も行い、日本のみならず海外のアーティストからも高い評価を得ている。

(オリコンその他、上位ランクイン実績あり)

   

 

 


[活動歴]

[2025]

テレビ東京とTuneCore Japanがコラボした楽曲制作プロジェクト『Create with「東京音楽虎」テーマ別楽曲募集』にてDJ? FOYが出題した「不憫な俺を励ましてくれる曲」へ応募し、瞬輔(Syunsuke)の「Be All Right」がグランプリであるゴールドタイガー賞を受賞。

受賞曲に合わせてDJ?FOYや人気インフルエンサーがダンス動画をSNSに投稿し話題を呼ぶ。

 

 

[2024]

・アッシャー、アリシア・キーズ、ジョン・レジェンドなどのグラミー賞受賞アーティストも手がける制作チームのプロデューサーJessica Wongを中心に発足されたプロジェクト「Global Sonic」のメンバーとして活動開始。世界のアーティストやクリエイター達とグローバルな制作活動を展開。

 

 

Snow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が主演を務める舞台「祭GALA」の演舞曲を提供。

 

 

・人気舞台「刀剣乱舞」「テニスの王子様」などでも活躍する蒼木 陣が主演の映画「PENROSE」のエンディングテーマに「Black and blue」が起用される。

 

 

・TVアニメ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」のショートアニメ「チェリまほミニ劇場」に楽曲提供を行う。

 

 

・ 人気ジャニヲタYoutubeチャンネル「マロン白書」の演者4人からなる史上初のジャニヲタユニット「旧ジャニヲタ【仮】」の楽曲「シンクロ」の作詞(共同)、作曲、編曲、ミックスを担当。

オリコンチャート他、世界5か国でTOP10入りを果たす。

 

 

 

[2023]

 

オードリーのオールナイトニッポン公式YouTube チャンネル「オードリー若林の東京ドームへの道」のエンディングテーマに「I'm so over you」が起用される。

 

・国内ユーザーNo.1マッチングアプリ「Tinder」のTikTok用CMに「Then I」が起用される。

 

・Vtuberグループ最大手『にじさんじ』の人気Vtuberイブラヒムのyoutube動画BGMとして「I just wish somehow」が起用される。

 

 

テレビ番組「旅サラダ」のBGMに「Fire」が起用される。

 

 

・株式会社SORAie様のテレビCMへ楽曲提供を行う。

 

 

[2022]

・音楽クリエイター集団「agehasprings」の代表を務める玉井健二氏がプロヂュースし、鬼滅の刃のテーマ曲「残響賛歌」を作曲した飛内将大や、MISIAや星野源などをプロデュースする横山裕章なども楽曲提供しているAI作曲サービス「FIMMIGRM(TM)」(フィミグラム)のPRO ARRANGED TRACKに瞬輔(Syunsuke)が楽曲提供する。

 

 

 

・任天堂switch用のパズルゲーム「赤白黄色Cruising」の全ての音楽に瞬輔(Syunsuke)の楽曲が起用される。

 

収録曲にはビルボードトップランカーのラッパーMegaRanことRandomや、東北を代表するピアニストの巨匠 北田了一、大ヒットコンピアルバム「IN YA MELLOW TONE」でお馴染みThe 49ersとのコラボなどで話題となったラッパーの2mo'key、ムジカピッコリーノの歌い手 斎藤アリーナとのコラボで話題となった織羽ちあき ことGacchiなどがフューチャリングアーティストとして参加した曲が含まれる。

 

同日にサントラアルバム「赤白黄色Cruising 瞬輔(Syunsuke) SOUND TRACK」と称して、ゲームに起用された曲を配信リリース!

 iTunes R&B/ソウル トップアルバム17位にランクイン。

 

 

 

 [2021]

・ 「Stress Free feat TRIBECA」がJBC(全日本ボウリング協会)主催の「NHK杯」第54回全日本選抜ボウリング選手権大会のテーマ曲に起用される。

 

 

・TV番組「ZIP!」などでも人気スイーツとして取り上げられている話題のカフェ「甘味処 鎌倉」下北沢店の店内BGMをプロデュース。

 

 

・ワーナーミュージック所属のシンガーソングライター松本哲也氏を中心に、岩手にゆかりのあるミュージシャンが集いCD制作からライブまで行うチャリティー企画「Iwate Music Aid 2021」に参加。

マキシシングル「Just Trust Yourself」の編曲・歌唱等を行う。

 

 

 

 

[2019]

・日本コロンビア所属シンガー井上ゆかりが歌うよさこいチーム「江刺華舞斗」の演舞曲「和魂一心」の作編曲を担当。

 

 

 

 

[2018]

・作曲、編曲を手がけた「ありふれた物語 / 黒石芽生」が奥州市と台湾の短編映画「アップルパイ」のエンディングテーマに起用される。(国際短編映画際にて観光映像大賞 中間賞を受賞、東北映像フェスティバル2018にて特別賞を受賞。)

 

 

 

 

[2017]

・セカンドアルバム「LIFE IS BEAUTIFUL」をリリース。

AIのアルバムプロデュースやフジテレビ「テラスハウス」の挿入歌で知られるラッパーのSteph Pocketsや、TVアニメ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」のオープニングテーマ「Never Say Never」のラップを勤めるTRIBECA、ビルボードトップランカーのラッパーMegaRanことRandom、大ヒットコンピアルバム「IN YA MELLOW TONE」でお馴染みThe 49ersのJas Maceなどが参加している。

 

 

 

[2016] 

・岩手国体女子ラグビーセブンスオール岩手公式応援ソング「Precious Moment feat SIERRA」を作曲

 

amazon R&B ランキング2位にランクイン。

 

 

 

[2014]

・AI のアルバムプロデュースやフジテレビ「テラスハウス」の挿入歌で知られるラッパーの Steph

Pockets とのコラボ曲「SA-YO-NA-RA  feat Steph Pockets」リリース。

 

 

・恵比寿ゴスペルクワイアの一員としても活動中の石原千恵子とのコラボ曲「A.i feat 石原千恵

子」が amazon R&B ランキング2位にランクイン。

 

 

 

[2013]

・瞬輔(Syunsuke)のソロ名義で初のアルバム「EN」をリリース。

ビルボードトップランカーのラッパーMegaRanことRandomや、TVアニメ「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生」のオープニングテーマ「Never Say Never」のラップを勤めるTRIBECA、元Jリーガーで2PM(2AM+2PM)、後藤真希、玉木宏などの歌詞も手がける矢野マイケル、ABEMAオーディション番組『ラップスタア誕生 2021』で話題を呼んだTokyo GalことJulia Williams、同レーベルの黒石芽生などが参加。

 

 

 

価格.com 邦楽ラップ・ヒップホップ CD 人気ランキング 4 週連続1位

楽天ブックス ヒップホップランキング7位

 

同アルバムのリード曲「FREEDOM feat Michael Yano , Yamato Kaneko」

USEN HIT インディーズチャート 11 位

テレビ神奈川「音楽缶」オープニングテーマに起用

レディオ湘南「UP LINK」テーマに起用

amazon mp3 ダウンロード ヒップホップランキング 7 位、amazon mp3 ダウンロード R&B ランキング10位

 

 

 

[2012]

久石譲のトリビュートアルバム「Music a la mode ~Sweet HOUSE Cellection~」にリミックスで参加。

 

 

 

[2011]

・バンダイナムコより発売されたWiiとPSPのソフト『ガンダムメモリーズ ~戦いの記憶~ 』のサントラ制作に参加。 

 

 

・エイベックスより発売VOLTA MASTERSの2ndアルバム「Suite」のリード曲、「Thank You」feat.DOUBLE、Doitall from Lords Of The Underground、 Treach from Naughty By Nature にギターで参加。テレビ東京「アリなし~アリケンゴールデンスタジアム」のエンディングテーマに起用される。

同アルバム内「close to you」をvolta mastersと共同制作。

 

 

エリーシャ・ラヴァ-ンナタリーオリベリが歌うクリスマスカヴァーアルバム「Gift For Lovers -Winters Selection」に収録されている山下達郎「CHRISTMAS EVE」と稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃」のリミックスを担当。 

 

 

 

 

 

[2010] 

・桜ソングカバーアルバム「Spring Bonanza~サクラウタ~」リリース (全曲リミックス&レコーディングで参加) 福山雅治「桜坂」、アンジェラ・アキ「サクラ色」、スピッツ「チェリー」など。

★Amazon MP3ダウンロード アルバムランキング4位★

 

・和と癒しをテーマにした「心花2~cohana2 oriental classics~」リリース (バッハの「小フーガト短調」リミックスで参加) 

 

 

 

 

[2009] 

坂本龍一トリビュートアルバム「virgin house」にリミックスで参加。

 

 

 

 

[2008] 

・黒石芽生1stシングル「好き手紙」リリース 

 

 

 

 

 

 


[共演アーティスト]

DOUBLE,   Elisha La'verne,   VOLTA MASTERS,  Steph Pockets,   Lords Of The Underground, Naughty By Nature,   Natalie Oliveri,   黒石芽生,   矢野マイケル,  羽仁知治,  TRIBECA, Random(Mega Ran),  Row(Big bang theory) 

[ご協力頂いた会社様]

アゲハスプリングス、onetrap,  River City Music Entertainment Inc,  avex (cutting edge),  REVOLUTION RECORDINGS,           バンダイナムコ、 U'S MUSIC,   レディオ湘南, FM岩手,  テレビ岩手、IBC岩手放送、 テレビ神奈川,  Ryukyu Gradation Base, タワーディストリビューション,   POSEIDONZ,   さんまやき, Blarney Stone,   長崎新聞社,     NBC長崎放送,  


HMVジャパン